2013年9月15日
Twitterより
RT @kajimoto_san“身体的な特徴を除けば、男女間で性別による性格の違いはほぼないと判明!:米大学調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議” http://htn.to/kJ2dn3
セックス(肉体の性別)とジェンダー(性格や趣味が社会的に見て男らしいか女らしいか)と性的指向(誰をどのように愛するか)と性自認(自分を男/女/中/両/無性のどれだと思うか)は別々だってこと分かってない人多いですよね。後天的性差を否定するあまり先天的性自認まで否定するのは誤り。
『ブレンダと呼ばれた少年』のことを考えれば、「男女間で性別による性格の違いはほぼない」としても、性自認(自分を男だと思うか女だと思うか)はあるんです。
体が女性で、趣味・性格も女性的で(フリフリのドレス着るの大好き!とか)、男性が好きでも、性自認が男性だったらその人はゲイの男性でしょう。
体が男性で、趣味・性格が男性的で(ワイルドにヒゲを生やして機械いじってたり)、女性が好きでも、性自認が女性だったらその人はレズビアンの女性でしょう。
2013年2月7日のツイート
https://twitter.com/kajimoto_san/status/299667144457728000
https://twitter.com/Rei_Yumesaki/status/299680972524380160