2012年10月16日

暴力を振るう者は幸せになれない

 

ヒトという生物が好むものには傾向性がある。
多くの人は、自分に暴力を振るう人より、自分によくしてくれる人を敬愛する。
暴力より友愛を高く評価する。
暴力を不正とみなし、友愛を徳(正しさ)だと考える。

 

故に、暴力を振るう者は幸せになれない。
彼の価値観が一般的な価値観と合致しているなら、彼の在り方は自分の理想の人物像から大きく外れていることになるので、自分の人格を好きになれないという不幸を背負う。
彼の価値観が一般的な価値観から外れており、暴力的な人を理想の人物像としているのだとしても、大多数の人間が彼を嫌い排斥するので不幸になる。

 

暴力は悪ではない。
もちろん善でもない。
誰が何をしようとも、善にも悪にもならないと思う。
ただ、暴力を振るう者は幸せになれないという事実のみが横たわっているのだ。

 

 

 

関連記事:アリストテレスの友愛論からいじめ問題を考える ~本当に自分を愛するということ~

▼ ブログ&フリー素材 ▼

ブログ『145cmの考察』

▼ ファンティア ▼

Re:Iファンティア支部のご案内


スポンサーリンク

▼ フリーゲーム ▼

健全なハートフルRPG『そして神様は、幼女にパンツを履かせてあげました。』
コンセプトは人間愛!? ハートフルRPG
新感覚対戦カードゲーム『戦国花札』
コンピュータ対戦ができます!

▼ 音声作品▼

ヤンデレに拉致監禁されて耳掻きされる音声作品
ちょっと怖くて切ない耳かきボイス。
ヤンデレに拉致監禁されて死ぬまで愛を囁かれる音声作品
悲しいほどに純粋な、愛の物語。

▼ 商用利用向け素材 ▼

※非営利目的でのご利用であれば

フリー素材コーナー無料DLできます!


スポンサーリンク