当サイトはリンクフリーです。
サイト名 |
Re:I |
管理人 |
夢前 黎 (ゆめさき れい/Rei Yumesaki) |
URL | https://www.rei-yumesaki.net/ |
URL2 |
※こちらは「ご案内」に特化した別館です。初めてお越しになる方には、本館よりこちらをトップページとしてご紹介いただいた方が分かりやすいかも知れません。お好みでどうぞ。 |
サイト名及びサークル名は『Re:I』(レイ)です。
下の名前「黎」と、メールの返信の際に使われる「Re:」を掛けました。深い意味はないです。
「世界は無価値で、それゆえにすべてが存在を許される」というのが僕の世界観なので、「零」とも関係がある……と思わせておいて、やっぱり深い意味はありませんでした!
年月日 | 出来事 |
2010.07.26 | 『Re:I』開設。 |
2015.05.04 | 『Re:I別館 -145cmの考察-』開設。 |
2015.09.30 |
管理人、個人でクリエイターになることを目指し退職。 |
2016.01.22 |
独自ドメイン化によりURL変更。 http://rei-yumesaki.jimdo.com/ → http://www.rei-yumesaki.net/ |
2016.02.20 | 株式会社工学社様からの執筆依頼により、著書『Audacityではじめる音声編集』発売。 |
2016.06.21 | 声のお仕事受付開始。(現在は受付停止) |
2016.12.20 |
Jimdoの常時SSL化により、URL変更。(旧URLも使えます) http://www.rei-yumesaki.net/ → https://www.rei-yumesaki.net/ |
2017.05.08 |
「Re:Iファンティア支部」開設。 |
2019.07.31 |
将棋×音声合成フリーソフト「棋譜読みちゃん」リリース。 |
2019.11.10 |
『Re:I 案内所』開設。 |
2020.07.17 | 商用利用もOKなフリー素材キャラクター「つくよみちゃん」リリース。 |
2024.06.07 |
株式会社エーアイ様との提携により、音声合成ソフト「A.I.VOICE つくよみちゃん」「A.I.VOICE2 つくよみちゃん」発売。 |
Re:Iのイメージカラーは、黎明をイメージした「青と赤のグラデーション」です。
HPのヘッダー(画像素材を使用)とファビコン(自作)も青と赤のグラデーションになっています。
こちらのキャラクターは、夢前黎がSNSや投稿サイトでよく使っているアイコンです。特に名前はありませんが、便宜上「夢前黎アイコン」と呼ばれています。(→もう少し詳しい説明)
なお、これは自分でデザインした完全オリジナルの画像です。
どこかのキャラクターの画像を勝手に使っているわけではないのでご安心ください。